2008年03月

2008年03月31日

気。


 
 
 
 
omezame.jpg
 
 
絶対貼られてる。
100発100中で。
 
ヘタすると、離陸の記憶もないまま、
着陸態勢とか言われて、コーヒー一杯飲まずに
空の旅を終えてます。
乗る前は、この本読もう!とか思うんだけどね・・・。

 
 
というわけで、1週間のご無沙汰でした。
クロマニヨン・コヤナギです。
 
 
ある仕事で、東京に行ってました。 

で、まず東京で驚いたこと。
 
akasaka.jpg

桜が満開。
ま、東京の方にとっては、そうですが、なにか?でしょうけど。
福岡は、この時点で3分咲きとかですよ。

この写真は、赤坂2丁目交番前で撮ったもの。
ちょうどもう、葉桜っぽくなってますもんね。 
 
 
昔から、福岡より東京の方が、桜の進行って
早かったでしたっけ?
だれか、僕にガツンと教えてください・・・。
桜前線は、北上して行くもんだと思ってました。
なんか、納得いかねぇ。
 
けど、生憎の雨。
桜も散ってたし、「赤坂の料亭」へ
向かうであろう舞子さん(?)たちの着物の裾も
ぬれてました。
 
 
tbs.jpg
 
赤坂と言えば、TBSさんですが、
隣接の巨大な開発が完了していた。
 
その名も
「akasaka Sacas」
 
そう。アカサカサカスと読むようです。

覚えにくし。 

 
ま、別に凄いもんがある訳ではないですが、
ビジネスの流れで利用できそうな、カフェやレストランなど
便利に使えそうな感じでした。
敷地内の「Biz Tower」には、あの「博報堂DYホールディングス」さんの
ヘッドオフィスが引っ越してきているようです。
そして右を見ると、TBS。
 
う〜ん。華やかです。業界な感じです。
 
 
 

で、この夜。
ま、メンバーも濃いかったんですが、
行ったお店が、「燻」(くん)というお店。
濃い場所でした。
重厚なバー・・という趣でした。

 
店名と「赤坂のどこか」という以外、
非公開のようで(というか場所地図があっても、俺行けないと思います)、
正に隠れ家。
数々に上がる常連さんの名前も半端じゃなくて、
ちょっと、ビビってたら、この日も隣に、
すごい人が来てた。
 
しかし、さらに凄いのは料理。
 
牛肉の、にぎり寿司から始まったコース。
その都度の料理にあわせ、ワインも変えていく。
最後はポートワインを飲みながら、ご飯ものへ。
 
トリュフとフォアグラの
リゾット風オムレツ
 
これは、凄かったです。
たぶん、3日食い続ければ、生活習慣病に余裕でなれそうな
濃厚かつ、なんの迷いも無い料理。
 
 
ここの大将は「クマさん」と呼ばれていらっしゃるそうな。
だから、コースターに、熊さんの烙印・・。
 
kuma.jpg 
(写真はこれだけで・・・)
 
 
 
けど、この濃いお店で、
ありえない料理を、シャンパンから、吟醸酒から、ワイン種類変えとかしながら
男5名で、仕事の話で盛り上がる。

会議室では、絶対出ないような切り口でアイディアがでる。
 
そこへ、有名なコンテンツホルダーが、お忍びでやってくる。
 

また、昂揚する。


 
そして、その雰囲気が自分たちの細胞を肥大化させてくれてるような感じになって、

案外、誇大なアイディアが具体的になったりする。


 
手帳引っ張りだしてメモる。
案外、企画に無理が無いじゃん。筋通ってるじゃん。とか盛り上がる。
 

またまた、昂揚する。

 
 
 
ここの料理は一人4〜5万くらい。
けど、店は満員。超満員。
そして、なんかエネルギーがほとばしってる感じ。
 
 
僕が知ってる範囲で、
こういう「たぐい」の店は、福岡にはない。
 
 
もちろん、高い店で打ち合わせしたら
いいアイディアが出るぜ!
とかを言いたいんじゃない。 
 
けど、こういう店に満ちてるエネルギーを
話している時に、拝借したような感じになると
思ったのは、新鮮な体験だった。

「気」がいい。ってやつですか。
「気」が凄い。って感じですよ。

ま、単なる田舎モンで、がんばっちゃったのかと。
 
 
こういう所に、
自由自在に出入りできるようになりたい。
 
 
 
素朴〜に、そう思いました。
 
 
 
 
連れてってくれた、K先輩。
感動しました。
企画頑張ります。笑
 
 
 
赤坂2丁目の開発も
この、凄い店も
福岡にはない。


けど、それは、
「今のところ」と付け加えたい。
 
そのくらい、前向きに今日からまた、頑張ります。

 

皆さんも、がんばりましょう。




 
 

無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 
 
 
 

 
 
 
 
 

 








 
 
 
 









 





 
 

 
 




cromagnon69 at 00:56|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年03月22日

Stay Hungry,Stay Foolish


速く寝ればいいのに・・・俺。

 
 

6次の隔たり



って聞いたことありますか?

人は、よく考えて6人程度の人を介すれば、世界中の誰とでも
間接的に知り合いになれる・・・
という仮説だそうです。


へ?
たった6人?って思うけど、
例えば、40名の知り合いが居る人を、6回通過するっていうことは、

40名の6乗(じょう)。
40×40×40×40×40×40=40億9600万名の人が
頭のリストにいるということ。

ま、地球上には65億人いるらしいからちょっと足らないけど、
理論上うなずけないでもない。

ちなみに、日本は、1億2千万人。
だから、22名くらいの知り合いが居る人が6名くらい連なれば
どこかでつながるという。
ちなみに高校生の携帯電話登録人数の平均は70名あまりだと。
余裕で行き着く。

そう考えると、おもしろい。

けど、この「6次の隔たり」は、
かなりいろんな実証があるらしく、実際には、
6〜7名で、本当におおよその人にはつながるはずだと。

WIKIPEDIAにも・・・

与那国島の日本最西端の地で最初に出会った人に友人を紹介してもらい、
何人目で明石家さんまに辿り着くか?
という番組企画が行われたことがあり、結果は7人だったと・・・。


おもしろい。
一回、実験してみたい。
 
 
 
よく考えると、あなたが仕事していても、よくないですか?

「誰か、**社の宣伝部長のツテないかいね?」
「この辺に強い政治家、連れてこれんかね?」
「真木よう子のトモダチおらん?」

みたいな。
 
 
その時、この「6次の隔たり」を
「3次」とか「2次」にできる人が、
だんだん凄い人って認識されてくる。

また、そういう感じになると自信が出てきますよね。
 
 
 
人とのつながり。
いわゆる「人脈」。
しかも、
ちゃんと仕事になる「人脈」。
 
 
もう一段ブレイクさせるには、
「いつもの」環境をブレイクせないかん。

いつもの、仕事スキーム。
いつもの、頼みやすい人。
いつもの、なりゆきと収束。

たぶん、それじゃ20年後も同じじゃないか?と。



近頃、繰り返して見ている動画です。
「字幕IN」で見つけました。

あのアップルコンピューターCEOの
スティーブ・ジョブスが、
2005年の「スタンフォード大学」卒業式で披露した
スピーチです。

14分あるから、無理に見なくていいですよ(笑)。
けど、なんか日常がまったりしてきた人には、

ブッ刺さるはず!


 
 

 
 
 
心に、スティーブ・ジョブスさんお言葉の杭が
ブッ刺さったまま、もう寝ます・・・・。

 
 
 





無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 










 
 













 








cromagnon69 at 02:54|PermalinkComments(12)TrackBack(0)

2008年03月21日

経験と体験と私見


 
 
 



クロマニヨン コヤナギです。
 
激寒の春分の日、いかがお過ごしでしたか?
 
 
tnc.jpg

キレイな青空をブログにあげたかったのではない。
福岡市南区にそびえたってる、旧TNCのテレビ塔。
これが、解体されるという。
 
たぶん、
1966年に出来たと聞いたことがあるけど、
1996年にTNCが、百道浜に移転し、無用の長物になっていた。
この福岡市を睥睨する南区の一等地は、
某超メジャー不動産デベが買収。
マンションを建てるらしい・・・。
 
 
 
そう。
 
風景は変わっていく。
すべてのことがらは、変化する。
それは、変化をつきつけられた時に
強烈に認識し、あわてる。

 
 
 
近頃、そういうことを考えながら、毎日を終える。 
疲れてる???



そんな、先週末。
日曜日だけは、ちゃんと一日中休んだ。
 
そして、その貴重な休日を賭けたのは・・・・
 
 

イチゴ狩り(がらじゃねぇ!けど)

 
 
strawberry.jpg
 
↑色、その他の修正なし!うまそうでしょ?
 
 
 
浮羽の奥にある「やまんどん」へ。
僕の師匠が行って、よかったと言ってたから行ってみた。
 
で、
突然ですが、
あなたは、
 

イチゴ狩り、したことありますか?

 
 
 
イチゴ狩りの経験者の割合が、
今時の15歳の性体験経験者のそれと、
どっちが多いのか、想像つかないけど、
 
僕は、生まれて初めて、イチゴ狩りをした。
38歳 ロストイチゴ狩りバージンだ。(もういいって)
 
 
で、これ、言わせてもらえば、

「狩り」ではなく「取り」やね。

 

あ〜。それ言っちゃいけないかね?
 
 
ビニールハウスに通されると、
代金と引き換えに、ハサミと紙コップをくれる。

持ち時間は、30分。
 

イチゴ食い放題だ。



 
もらったハサミで、
「ヘタの上」を切り、おもむろにほおばって、
「ヘタ」は紙コップに入れていく。
それで、何個くらい食ったかがわかるという仕組み(?)だ。
 

ここで、思い出す。

2002年ごろに、

「経験マーケティング」



というのが流行した。
製品やサービスそのものの機能を、打ち出すのではなく、
その製品やサービスを経験する、その経験そのものを
打ち出すべきだってやつです。


まさにこれです。

僕が、明日「やまんどん」さんに、
「クロマニヨンさん、うちのプロモーション考えて」
と言われたら、間違いなく
「駐車場狭いのに、すでに大人気なんで、宣伝いらんですバイ」
と答えます。
 

ただ、なにげにPRするとしたら、次の体験談は
あなたを、行きたくさせるはずです。




◆「やまんどん」イチゴ狩りリポート

 
まず、ハウスの中の汗ばむくらいの中に
実をつけているイチゴは、

間違いなく常温である。


 
しかし、うまい!

いや、常温だからうまいということを、思い知る。

俺は今まで、どんなイチゴも、がっつり冷やして

練乳にどっぷり


つけて食っていた。

愚かすぎる。
 
 
 
そして次に、

俺みたいな、O型:おひつじ座のおおざっぱ人間でも、
3〜4個目で、ふと、うまいイチゴの見極めに
超集中していることに気づく。
 
食べ放題なんだし、いいじゃん!
と思うかもしれないが、
 

胃袋の許容量は固定されている

 
 
人生の時間と一緒なのだ。
 
俺の出した答えはこれだ。
「ハウス内部、南東端の”しま”は、おのずと日照時間が長いせいか、甘い!」
 (しかし、ぬるい!)
「イチゴの大きさではなく、熟れているものが、やはり甘い」

そして、気づいたこと。
何もつけない、常温のイチゴ・・・・
食べ放題とか言われると、

人間30分で30個以上食える=ヘタ30個以上


 
スーパーで売っている、9個入りのパックを、
3つも一気食いしているようなものだ。
となりにいた、おばさん団体客なんぞ、
紙コップを、ヘタでいっぱいにしながら、
「品種:さちのか」を根絶やしにする勢いでほおばっていた。
 
 

人間、所詮シチュエーションに生かされている生き物だと認識。


 
 

ハウスを出た所で、おっちゃんが言ってた。

2月は、今の5倍は甘いですよ!5倍は!
 是非2月のイチゴも食べにきてください!」
 

に・・・2月って・・・

あと11ケ月。

 

経験マーケティングは、まだ結論を1年待たねばならない。 
 
 
 

甘い香りのハウスを出ても
体中が、イチゴの香りを発しているような
幸せな気分で、やまんどん を後にした。

まだ、5月までイチゴ狩れます。ぜひ。


 
 
 
 


無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 





cromagnon69 at 02:29|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2008年03月19日

うぅぅぅ・・・・。


うぅぅぅ・・・・。

更新してないですね。
もう一週間ほど。

うぅぅぅ・・・・。



すいません。
がんばります。
 
 
 



無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 




cromagnon69 at 16:33|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年03月11日

外見。


 
 
眠れねぇ。
壮絶に眠いはずなのに。
いかん。
ストレス性の不眠症?
うそやろ。


いや、うそ。
 
 
先日、といっても、もう数週間前。
 
当社の、東京総本山のクライアントさんである
「ロッテ」さんが、あのアメリカのチョコの会社
「ハーシーズ」と提携した後の、第一弾商品である
いわゆる、KISSチョコのキャンペーンを
天神でやった。
 
 
場所は、きらめきスクエア。
 
キスチョコわかんないですか?
これです。
 
kissbite.jpg
 
もちろん、ちょい大きいようですが、
実際は、親指の先くらいの大きさですよ。
 
 
 
この製品を、女性のみに配布するってんで、大きな騒ぎです。
しかも、映画の情報とあわせて、真ん前にある「クロスFM」さんにも
出演させていただいて、PR。
 

cross.JPG
 

スマイリー原島さん、山本真理子さん、本当にいつも
ありがとうございます!!
 
 
けど、気になったのは、

kissmodel.jpg
 
このお姉さんだったりする。笑
 
 
 
 
こういう、ちょこっと おやつ系のお菓子って
バカにならないマーケットらしいです。

その中でも、2005年あたりに話題になり
今だに、コンビにのレジ横取ってたりするのがこれ。
 
23204896_a2a6cf51d3_m.jpg

 

ブラックサンダー

 

30円(税抜)

  

ブラサンとか呼ばれているらしい。 

袋にあるコピーは、
「若い女性に大人気」・・・・・

リリースしているのは、「有楽製菓」・・・



はっきりいって、ダサい。


しかし、売れている


 

これには、ちょっと驚く歴史があった。

実は、ブラックサンダー。
デビューしたのは、

1994年



14年目に入るのだが、
当初10年は、不毛な時代が続いた。
全然売れなかったらしい。


しかし。


2004〜2005年に、
爆発的に売れだしたという。

しかも九州から、ブレイクがはじまり

07年は、3000万個売れた。




では、何がこの間にかわったのか?

それはパッケージ。




この商品は、3回パッケージデザインを変えている。
その変遷はこれ。
 
package3.jpg
*有楽製菓さんホームページより。
 
皆さん、どうですか?
 
そうです。

ベタにしたら、売れています。

 

キャッチコピーも、
「うまさ本物!スーパーチョコ」から
「おいしさイナズマ級!」へ。

そして、大ブレイクしたパッケージには

「若い女性に大人気!
   おいしさイナズマ級」

となっている。
若い女性って・・・、何の根拠が・・・
と、つっこみたくなる雰囲気。



そう。
この、ベタベタセンスが、
「ま、買っちゃろ」
となる「ライン」。

これが、
チョコレートの名門、明治製菓が
300円の価格で出したチョコならダメかもしれない。
 
しかし、
有楽製菓という、聞き慣れない国内の製菓会社が
たった、30円のチョコに、
いわゆる

「わかってるベタさ」


を加えると、人は、若い女性が買う。

この心理。
だれか、もっと気持ちよく
マーケティング的に言及してくれ!

今日の、
赤ワインが血管を流れる僕の頭では、無理だ。
 
 
 
ちなみに、おなじみのロゴの変遷。
 
logo-canon.gif

キャノン=観音様
からきてるんですねぇ〜。
デジタル一丸が欲しい!!!
 
 
もう一つはアップルコンピューター。
 
logo-apple.gif

ひらめきを著す、ニュートンリンゴから。
当初は、大仰です。



ま、この辺のブランドは、ベタには出来ないですからね。
 

さあ、あなたも、明日はブラックサンダー!











無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 






 

 
 
 
 
 



 
 







  


 
 

 




cromagnon69 at 03:19|PermalinkComments(8)TrackBack(0)

2008年03月10日

蹴り。


こんばんは。 
クロマニヨン・コヤナギです。



私事で恐縮だが、先週金曜日。
久々にクライアントさんに、怒られた。

めちゃめちゃ怒られた。

しかも、そのクライアントの担当者さんは、
普段から個人的にも兄貴のように慕っている人で、
面倒なことも、何かと融通を聞かせてもらったりして
かなり、お世話になっている人だった。

電話口で、問いつめられる僕。
 
何一つ、ちゃんと言葉を返せない自分。


巨額の制作費をいただいて制作している
ある物件。
その進行、そしてそのクオリティが
全くレベルに達していなかった。
それを把握できていなかったというのが内情。 
 

本当に、
ウルトラスーパー自己嫌悪の嵐。
 
 
忙しさにかまかけて。
自分の役割範囲を勝手に決めて。
親しくしてもらっていることに甘えて。


完全に、基本の心構えが昏睡状態になっていた。

完全にサービスとクリエイティブの根本を
遺失していたことに気づいて、
全身の細胞が目覚めまくった。 
 
結果を出すしかないという覚悟。

この気持ちは、パートナーのスタッフの皆も共有できていて
夜中一緒にケンケンがくがくやり、
その後、
朝方まで作業してくれた。
 
 
しかし、これは凄いことではなく
キチンと事前からやっておくべき
当然のことであり、
それがあって、信頼が積み上がるということ。
 
電話口での、
先方の担当の先輩の
「怒るというより、悲しい」という思いが伝わる声。 
信頼してもらっている人を、
完全に裏切っている行為。結果。

久々に、
人間的に自分に蹴りを入れたくなる週末。

先輩、指摘していただいてありがとうございます!
とか、
これを気に心を入れ替えます!
とか
おめでたい、予定調和のために、
この話題を書いているのではない。
 
 
 
ビジネスにおいて、油断した自分が許せないということ。
ビジネスにおいて、極親しい人の思いを裏切ってしまったということ。
 
 
 
同業者の皆さん。
いや、なんの仕事でも、
有る程度仕事ができちゃってる皆さん。

今一度、周りを見回してみてください。 
油断している部分はないですか?
 
 

けど、こういう出来事が
僕の全身をリセットさせてくれたのは
間違いないこと。

ここから、また信頼復活を目指します。
 

 
すべてちゃんとやって、
当たり前なのが仕事。


甘えるな。俺。

 
 
 
 
無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 













 
 





 
 
 

















 
 




cromagnon69 at 00:45|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年03月02日

失われてない10年。


 
 
正に、週一ブログ。
時間がないとか言うつもりはないが、
書きたくても書けないことが、多かったりして(悩)。
 
 
先週末、朝の風景。
 
sky.jpg
 
ちなみに、朝9時頃。
デビット・リー・ロス「スカイスクレイパー」が
頭に流れまくる。
 
窓ガラス掃除。
おつかれさまです。
 
 
 
昨年、11月頃に出版され、
その手のブログや批評家の皆さんが、いろんなことを
書かれていた梅田望夫さんの本

「ウェブ時代をゆく」
 
webtime.jpg
 
しょっぱなから、
おもろいことが書いてありました。
 
 

一身にして二生を経るが如し


 
福沢諭吉の「文明論之概略」にある言葉らしいです。
 
福沢諭吉は、人生の前半を封建制度の江戸時代。
そして、人生の後半を明治維新の中を生きた。
あまりのギャップ。
しかしこの時代に生きた興奮。

これを、自身がこう著したそうです。
 
 
そうです。
その、同じことが、今の僕らにも言えるのではないですか?
と筆者は言ってます。
 
よく考えたらそう。
 
 
僕のハンドルネーム:「クロマニヨン」が
史上初めて「石」を「武器」に使って
ネアンデルタール人を殲滅し
「新人」と呼ばれた旧石器時代から、約1万年。

紆余曲折を経て、 

いきなり10年位前から


 
インターネット&携帯が爆発的に広がり
また、その回線速度が、劇的に上がった。
 
乱暴に言えば、
 

それまでの人類は、9990年間かかって



壁画とかにはじまって(?)
のろしとか、
飛脚とか、
モールス信号とか、
最新で
電話とかで、
一人が、一日がんばってコンタクトとれるのを
MAX100人くらいまで到達させたのに、

ほんの、この10年で


 
僕らは、何億人という人の知識を、
一気に検索し、閲覧し、読破し、引用することができる。
何億人という人相手に、
疑問や問題を投げかけたりすることもできるようになってしまった。

行ったこともないし、
残りの人生で、行く可能性が5%以下のような場所の
衛生写真もとりあえず、見られるようになってしまった。
 
インターネットにつながると、
間違いなくその中に「この世」がもう一つある。
「地球」がもう一つある。
 
小学校時代、ダイヤルの黒電話。
クラスには電話の無いヤツもいた。
別にそんなもんだと思った。
 
ファックスという機械を初めて知ったとき
自分的に「人類の発明、ここに極まれり!」
と思った。(これはこれで思想が貧しすぎる)


そんな、レベルだったのに。
 


・・・・正に、

今の時期に生きてる俺らは、
人類の歴史の中で選ばれてるでしょ?




って思っちゃうですね。

正に、人類コミュニケーション分野で
一身にして、二生を経る・・・ですよね。
 
この本は、そういう気持ちを
ちゃんと想起させてくれました。


 
 
 
 

そういう気概で生きてみる・・・・


案外プレッシャーです。


どう考えても


今まで通り勝負してても、
満足できんです。


 
 
満足という言い方は的確でないかもしれないけど。
 
 
こういう話は聞き飽きてますか?

もうわかってるよ!状態ですか?

 
10年前に比べて
一人当たりが直面する、情報選択肢の量は、

実に、410倍!

というデータがありました。
 
 
 
  
残念ながら、僕らの寿命は
410倍にはならないようです。
 
 
知らなきゃよかった情報も
「知ってしまわされる」今。
 

けど、
 
 
この時代だから知り得た

「知ってよかった」を胸に、

みなさんも、
濃く濃く
がんばっていきましょう。



 
無料カウンター  




あわせて読みたい




なかのひと
 

 
 

 
 


 






 
 


 
 


 

 

 






 


 

 
 




 



 

 




cromagnon69 at 22:06|PermalinkComments(5)TrackBack(0)
livedoor プロフィール

小柳 俊郎