2009年11月

2009年11月29日

FAMOSO/ファモーソ



今年9月のある日、朝コンビに何気に寄ったら、

「FAMOSO/ファモーソ」の「02」
出ていることに気付き、慌てて買おうとしたら、
その横には、
「FAMOSO/ファモーソ」の「01復刻版」
再販されており、朝からエキサイトして一気に
2冊とも買った。

ご存知の方も多いと思うけど、
「FAMOSO/ファモーソ」とは、あの
ビートたけしさんが編集長、
所ジョージさんが副編集長として不定期に
発刊されている「スクープジャーナル誌」だ。

famoso














これ。

ちなみに僕の「01」は復刻なんで「赤色」だが
初版は「白」表紙。

そもそもこの雑誌。
たけしさんと所さんの二人が、
好き勝手に事件を取材し、記事にしているもの。

たとえば、
大成功の花畑牧場の生キャラメル工場裏に、
森永ミルクキャラメルの空き箱の大量投棄が
発見された!
とか。
(もちろん証拠写真掲載)

「北野屋」という牛丼屋が「食品偽装」疑惑!
という記事では、
牛肉がアメリカ産と銘打っているくせに、
実は、高級宮崎産黒毛和牛を使っていることが判明。

謝罪する関係者の写真が掲載されたりとか。

タイガーウッズが、レッスンプロに!
と言う記事の写真を見ると、
どうみて、ゾマホンだったりとか。

「この手の笑い」が好きな僕には、たまらない内容。
25年前に聞いてた「たけしのオールナイトニッポン」を
そのまま本にした感じだ。




あれから、3ヶ月。
ここにきて、にわかにまた「ファモーソ」が話題に
なりはじめた(オレのまわりだけ)。

それというのは、これ。

PARCO 40周年&FAMOSO創刊40周年記念 
ビートたけし×所ジョージ 全日本選抜 国際EXHIBITION


の開催がきっかけ。
もう終わってしまったけど。

そもそも、ファモーソが、
創刊40周年のわけがない(笑)。



そのつながりで、今回貴重な商品を
手にいれる事が出来た。関係者I部長にわざわざ
送っていただいたのだ。

「有機カリー」

yuki-curry














あ〜・・・すんません。

curry-up














この、二人の顔。

curry-kinsho














モンドセレクションを馬鹿にしてるし、
左下には

「肥え桶製法」の文字が・・・

curry-setumei














ソルボンヌ農業大学食料心理学の
大方想蔵 教授も推薦の「有機カリー」

実際に売ってるようです・・・・



この「究極のくだらない」のを見て、
なにごとも真剣にやるからこそ、うんたらかんたら
とか言うつもりはありませんよ(笑)

けど、こういう

「ほんとは、こういうにやりたかった!」
ってのが、本当にできる所まで行った人は
すごい!し、うらやましい!


と思います。


このいつ出るかわからない
スクープジャーナル雑誌「FAMOSO」(1冊700円)

3年購読は:280,000円です。
(本紙広告面より)






クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 






cromagnon69 at 07:00|PermalinkComments(1) くだらねぇこと 

2009年11月26日

THIS IS IT



遅ればせながら、
マイケル=ジャクソンの「THIS IS IT」を観た。

満員。

席は4つくらいしか空いていなかった。

僕は、お一人様で観に行ったのだけど(寂し!)、
となりに座った人は、マイケル=ジャクソンの
Tシャツを着ていた。
それを、ネタに出来ない雰囲気があった。

開始後10分くらいで展開される、

マイケルと踊るダンサー達の
壮絶なオーディションシーンを
観たあたりで、鳥肌君になって、1800円は
安いと思った。

正に、マイケルとステージで踊るって
ダンサーとしては、最高峰。
世界最高の人々が集うのって、すごい。


this is it













そのあと、約2時間くらい、
このツアーのリハーサルが繋いであるだけの映画。

けど、これは、すべてのビジネスマンは
見るべきだなぁ〜と思った。
事実上、マイケルは総合監督、演出、
そしてプロデューサーであり、主演。


で、それはどういうことかというと、

すべてのことを
把握しているということ。



映画では、2時間だけど、
これでもか、これでもかと言うくらいに展開される

完成度100%への執着

仕事っちゃ〜、そういうことやろう?と。



これ、もう上映終了したのかな・・・。



中学生の時に見た、スリラーのPVから約25年。


オトナになって、しかも死んじゃった後に、
マイケル=ジャクソンの「仕事への姿勢」
まざまざと見て、映画館出る時には、
あまりの自分とのギャップに
かなり落ちていながらも、

観てよかった〜!!!

っていう変なテンション上がり方してました。



これまで生まれてきた
数兆人?の人間の中で、本当に凄い人の
アタマ数人に入るのはまちがいない
「マイケル=ジャクソン」の「THIS IS IT」。

すぐ、DVD出るでしょうから、
なるべく大きなテレビで見てください!!

<予告編>


予告編も上がるな〜


で、おまけ。
1992年 最強のマイケル=ジャクソン
3分45秒からのありえない「ムーンウォーク」をどぞ!
3000万円の手袋もしてます(笑




クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 






cromagnon69 at 23:36|PermalinkComments(5)TrackBack(0) 日常インサイト | 音楽系

2009年11月25日

井上雄彦さんの「仕事の流儀」


おつかれです。

23日の勤労感謝の日。
NHKで朝10時から
「プロフェッショナル 仕事の流儀」
のスペシャルを放送してて、
今回が、僕が大ファンの人・・・

井上雄彦さんだった。

SLUMD

















ご存知「スラムダンク」は、
累計:160,000,000冊も売れていると!

番組では、現在連載:11年目にして
ついに終幕へと向かう「宮本武蔵」の物語、

VAGA
















「バガボンド」の制作過程に密着していた。

驚くべき程に、キャラクターと同化して
登場人物の辛い局面で、自分まで
何もできなくなり1年休載した話しなど、

尋常ではない。

それは仕事なのか?と。


「スラムダンク」のような、
主人公が、活き活きと成長していき、
その結果、読者も最後は晴れ晴れとした気持ちに
なれるような「陽」のドラマを書ききった後に、

今度は、主人公が同じ成長でも、
人々を殺しながら、悩み苦しみ、
正に「生き死に」をテーマにした、
スーパーヘヴィな世界に挑む。

その経緯と過程と日常は、
凄まじいものがあると思った。


(もちろん)
人を殺したことも、
殺されそうになったことも、
自分が死んだこともない。

それを「絵」と「言葉」の両に落として行く作業。

いろんな言葉が胸にしみたけど、
一番印象深かったのがこれ。


「手に負えないことをやる。」

少しがんばる程度で完成する仕事では、
他人を感動させられないし、
自分も成長しないと。


ぶっささりました。

僕らビジネスマンだと、
「手に負えないこと」はやらないことがおおい。

それでいて、
ルーティンワークのジレンマに苦しむ。


迷惑をかけない覚悟をもって、
手に負えない事を、日常的にやっている
井上さんの創作へのアチチュードは
すごいとしか言えませんでした。


そして、もう一つ。


バガボンドが、徐々に終幕へとむかっている
ことをたずねられた井上さんは、こう言ってました。

「終わるな・・ってわかると
いろいろと見えたり、想ったりしてしまいますね」


毎日の日常。
毎日の仕事。

まだ、20代。
まだ、30代。


・・・・と思っていたら、40歳になっていた。

半分終わった。
もう終盤だなって感じる今、
終わりを意識しだした今、
明らかに、今までとは違う覚悟がありますもんね。


そんな部分に、共感も覚えながら
番組を見終わりました。



井上さん。
ヂカギキに来てください(独言)。

僕は、野間/高宮/大楠の高宮に住んでいます(笑)





クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 






cromagnon69 at 02:14|PermalinkComments(2)TrackBack(0) 日常インサイト | 心意気系

2009年11月24日

思い出寿命


3連休・・・
っていっても、色々して、考えてたら一気に終わってた。

日曜日にテレビを見ていたら、
三遊亭円楽さんの「お別れ会」の模様が報道されていた。

ENRAKU














そう。”笑点”の大喜利の司会でもおなじみでした。

この円楽さんが亡くなった後、
かなり報道をされていて、すっげぇ人だったんだな〜
って、今更ながらに思ってたけど、
その凄いな〜を、日曜日ニュース見ながら思った。

円楽さんの「お別れ会」の最後に挨拶に立った、
来年3月に六代目円楽を襲名する楽太郎さん。

rakutarou























この方ですね。
楽太郎さんって、若い若いと思ってたら、
こういう貫禄が。

で、この楽太郎さんの言葉に感激された人も
多いと思いますが、こう言われてました。

「思い出寿命」という言葉があります。

と。

その人は亡くなっても、
その人と過ごした楽しい時間のことや
その人に何か教えてもらったことや
その人と語り合ったことや・・・

そうした「思い出」は、あなたが死ぬまで
あなたの心に生き続けると言うこと。
それを「思い出寿命」といいますと。

楽太郎さんは、

「だから皆さんの中の、円楽師匠の思い出を
大切にしてください」と言われ涙されていました。

さすが噺家さん・・・
ってことではないと思いました。

僕も40歳になり、何人かは身近な人を
亡くしています。

この連休に親父と話していて、
親父の12人いた釣り仲間は、
今は3人しかいないよと言って笑っていました。

多分、僕にも親父にも、あなたにも、いろんな人の
「思い出」があり、思い出せば、まるで生きているか
のように感じられる今は亡き人々が、たくさんいて、
それは容易に心に浮かべる事が出来て、
そんな人たちが、自分たちを支えてくれたりしている。

これって凄いなと。

火事や殺人や事故で、
ここ数日多くの人々がなくなるニュースが
多い中、決して悲しみはなくならずとも
こういう言葉で救われることもあるなと
感じました。



「思い出寿命」
もっと、人との関わりを、大切にしなくちゃって。
感謝しなくちゃって思いましたね。

そして、

ちゃんと何かをなし得れば
多くの方々の心に残ることもできるのだと。


今週も頑張りましょう。












クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 



cromagnon69 at 13:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0) 日常インサイト | 心意気系

2009年11月22日

ヂカギキ Vol.03


いや〜、先週もよく飲みました。

新製法で新製品を発売開始した、
ある老舗企業さんとか、
この時代に、あえて雑誌メディアで勝負をかける
ベテラン編集者さんとか・・・
心地よい刺激と、
モチベーションが、ワインや焼酎にとけ込んで
いるような1週間でした。

そして、金曜も。

この日は、餃子にとけ込みました。

eirin

























瑛琳
福岡県 福岡市 博多区店屋町2-22 階
092-262-6668 

餃子もなんでもうまいし、値段は意味わからん安さやし。
もう6年のつきあいになるやんちゃな後輩、
そして熱い同輩と男汁と餃子汁あふれる夜でした。
余裕の27時帰宅。





で、みなさん!

具体的な熱い話しを聞く、
第3回イベントが決定しました。

ボクが福岡県AYCCの
アジアンビートさんと一緒にやらせてもらってる
「凄い人に、ヂカに、話しを、キク」イベント。

dikagiki-rogo







asianbeatのサイトにオフィシャルページ完成!


今回は第3回。
第1回:アマダナの熊本社長。
第2回:茶髪の名付け親:相沢元VERY編集長。
・・・ときて、第3回もお願いしまくって決定です。

dikagiki003













中田英寿さんらが所属するPR会社
サニーサイドアップの次原悦子社長出演決定!

また、サニーサイドアップの黎明期からの戦略プランナー
であり、関連著書の共同著者でもある:山崎祥之氏と掛け合う
という最強の布陣です。

著書「中田ビジネス」をはじめ、
ボクは全部読みましたが、その過程が凄いし、

一番思ったのが、

行き詰まった時の
突破口のひらき方が違うと。



世にPRという考え方を広めた・・・
いや、PRという考え方
そのものを変えたお二人に、
我らが街:福岡を実例とした提議的な話しまでを
お願いしています。

なかなか聞けないです。
ヂカギキなんで、質問で天下の二人に挑むもありでは?


詳しくは、

アジアンビートサイト「ヂカギキ」ページヘ

予約フォームもあります!
今回も、このゲストで、やはり120名!
(好評の、近いライブ感を保つため!)


・・・って煽れば煽るほど、
仕切る自分のハードルが上がって行く。


今から、緊張です。ぜひ!






クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 



cromagnon69 at 23:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0) お仕事の記憶 | 心意気系

2009年11月16日

寺田屋。



11月15日って、何の日でしょう?

そうです。
坂本龍馬の誕生日であり、命日でした。(旧暦)

坂本龍馬の命日から数えて、
170年あまり経った、その日、ボクは寺田屋に
いました。

teradayaenter

























福岡市中央区大名にあるお店:寺田屋さん

前も紹介した、

銀河系一の坂本龍馬ポータルサイト「龍馬街道」
index_title






この、龍馬街道に命を捧げている、後輩:ヨシトミ君に
誘われて行ったのだが、開催されていたのは、

坂本龍馬ナイトin寺田屋
(笑)

けど、言ってみると笑ってる場合じゃなかった。

まず、福岡市にある、全国メジャーの
フィギアの会社さんが、試作している
「龍馬フィギア」がお目見え!

ryomafigure














う〜む、激しい完成度。
欲しい・・・・

奥は、同会社の若手営業:Iくん。


そして!
衝撃のゲストは、この人!

ryomahonnin
























へ?

誰これ?て?


この人は、ずばり

坂本龍馬

これ、正真正銘の本名!


ryomanamecard














芸名ではなく、生まれた時に、お父様がつけられた
名前だそうです。しかし、勇気ある父ちゃん!

そして、来年!
お勤め先の「主婦の友社」から、
雑誌「RYOMA」が発刊されるのですが、

彼は、その編集長!!!

おいしすぎる。



この日は、普段は「競合」な広告業者の人から、
twitterで意気投合した、地下鉄の運転手さんまで、
想いっきりお酒飲んで盛り上がてました。


普段広いようで狭い世界で戦っている自分にとっては
凄く目が覚めるような想いだった。


そう。

坂本龍馬 は、前ブランドって書いたけど、
それにもまして、もの凄い強いコンテンツなんですね。

不況も深刻で、世の中がますます小さく
保守的になっていけばいくほど、
こういう「安心で」「共感できる」物語を持った
確かなものは、ますます強くなっていくと思います。

皆で共感できるっていうのを、皆欲しがるように
ますますなっていくのかなと、ふと思う酒宴でした。


さあ、NHK大河 福山さんの「龍馬伝」開始まで
47日!!


・・・・・ってことは、

2009年・・・・

あと、44日!

やり残しのないように。




クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 



cromagnon69 at 23:59|PermalinkComments(3)TrackBack(1) お仕事の記憶 | 心意気系

2009年11月14日

ごめん。オレも紹介させて・・・



おつかれです。

ほぼ週末更新になっている、
空回り野郎:クロマニヨンです。


さて、先日、センス有るボクの友人から、
ある動画が送られてきたのですが、

もう、これが久々に、


滂沱。滂沱。
(ぼうだ。ぼうだ。)


噂になったのが、ポッキーの日位だったので、
もう、知っている人がほとんどだろうけど、
知らない人のためにはらせてください。

俗に言う、空耳動画なんですが、
こいつぁ、半端ない。
まじで。


え?今、会社?

じゃぁ、やめときんしゃい。家で見なはれ。


絶対、爆笑で声だしてしまうから。




どうすか?


”むっちゃ風邪ひいてんねん”ですよ。




日本語字幕だから、作ったの日本人なんだろうけど、
世界には、本当に凄い奴がいると実感させてくれました。


すごいよ。あんた。

1秒で認定です。

こういう才能には、絶対ネットが無かった頃は
出会えていないんだろうな〜・・・




クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 

 



cromagnon69 at 00:45|PermalinkComments(5)TrackBack(0) くだらねぇこと 

2009年11月08日

ルール


ある写真家が、
新潟の古い農家のおっちゃんを取材したという。

その写真家が、
農家のおっちゃんに聞いた。

「今年の出来栄えはどうですか?」

すると、そのおっちゃんはこう答えた。

「・・・わからん」

当惑する写真家は、こう切り返す。

「え?こんなに長いことお米作っていて、
 わからないっていうのは、どういうことですか?」


すると、おっちゃんは、理由を話した。


君たち写真家は、何千枚、何万枚も
写真を撮って、練習し、試行錯誤してきたやろう?
けど、おれは・・・

まだ50回しか米を作ってねぇ。
だから、わからんのさ。


これは、
昨日読んだ、小山薫堂さんの本にあった、一節。

考えないヒント―アイデアはこうして生まれる (幻冬舎新書)








考えないヒント―アイデアはこうして生まれる
著者:小山 薫堂
販売元:幻冬舎



確かに、どんな天才でも、新潟では米を、1年に1回しか
作れない。
それを真摯に受け止め、謙虚に仕事に対峙する姿勢。
ぼけっと、電車に乗っている時間が、
思いっきり、脳みそがバチバチになりました。

この、小山さんの本は、こういうエピソードが
いっぱいのっています。
思考術・・的な本というと、軽いですが、
アイディア出しの次のステージへ行きたい僕には
ものすご、気持ちいい本でした。


この本には、自由な雰囲気ながらも、
アイディアや柔軟な考えに至る、ルール的なことも
沢山見出しました。


いろんな成功系の本や、
何かなしている人と話していると、
やっぱし、言葉は似合わないかもしれないですが、
「ルール」があるように感じます。

朝早く起きることに決めた人・・・とか、
自転車に乗ることで何か見えた・・・とか、
人の悪口を言わない・・・とか。

ルールが、ストイックな自己規制になると、
あまり面白くないけど、大人になってくると
「ルール」の大切さが、すごく重く感じてきます。


若い時は、ルールを破るのがかっこよくて、
ルールを破るのが、仕事みたいなもんだった。

そして、大人になった今、

社会のルールは守りながら、
「常識のルール」を破りつつ、
「自分のルール」を決めて、守る。

これを、やり続けられる奴が、勝つなってのが、
近頃感じることです。


日本シリーズで久々日本一になった、
原監督も、絶対自分にルールがあるはず。

ワールドシリーズでMVPとっちゃう
松井選手にも、絶対ルールがあるだろうし、

最多ヒット記録更新の
イチロー選手にはルールがたくさんあることはおなじみ。


野球ばかりではなく、
本屋にいけば、

成功した方々が出した本すべては、
「自分のルール」について書いてますよね。




そして、自分のルールにしたい言葉。
エジソンルールで言うところの
「時空を超えて、偉人に私淑する」を
実践したい言葉。


STAY HUNGRY
STAY FOOLISH

by スティーブ・ジョブス


2008年3月の僕のブログにも載せたけど、
もう一回、ここで体感してくださいな。

二つで、13分近くあるけど、
あなたの人生の中の、すごい13分になるはず。




「死」は、「生」におけるもっとも偉大な創造物として認識し、
決して、他人の人生を生きるな、という、
強烈なメッセージ。

僕は、もう10回以上見て、
一人で泣いたりしています(笑)。


STAY HUNGRY
STAY FOOLISH


ハングリー精神とバカさ加減を
減らさないというルール。




日曜だけど、テンション高い
クロマニヨンでした。

















クリックも1日1回
お願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちも・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 



cromagnon69 at 10:12|PermalinkComments(3)TrackBack(0) マーケティング | 心意気系

2009年11月06日

アイディア出てますか?


一週間、メチャクチャ速く無いですか?

もう、11月だし。

・・・って、思ってる方、おつかれさまです。
たぶん、毎日色々予定いれちゃってるうちに、
そうなってんですよね。笑

この、時間の使い方とかについては、
今、色々考えてますので、こんどまた
ここに書こうと思います。

とにかく、

したいこと/やるべきこと の時間は
最初から天引きして、予定に強制的に入れる


これしかないですね。

できてねぇけど。



で、皆さん、近頃、アイディア出てますか??


今、ボクのチームには、来年に向けて
た〜くさんの「プロジェクト」があります。

商品、街、コンソーシアム、店

クライアントというか、
パートナーと呼ばせていただきたい所から
おもしろい話しが舞い込んできます。


「おもしろい話」自体が、一つのアイディア
なのですが、これをさらに拡大させ、面白するには
どうしたらいいか?という感じですね。


で、その時毎に、絶対必要になるのが、

さらなる、アイディア。

そう。僕らの仕事は、アイディアを
出し続けなければならない強迫観念にも似た
思いがあります。

いつも、

アイディア
アイディア
アイディア


です。

例えば、
近頃のプロモーションでは、例えばこれ。



元々あるもので、こういう写真を撮ろうと、
がんばったことが誰しも一度はあるはず。

それを、いろんなパターンでやれるようにした。
そういう楽しいことを提供しちゃう
マクドナルド・・・

ま、マクドナルドだから、こういう「仕掛け」を
やること自体が、ブランディングなんでしょうけど、
こうして見ちゃうと、なんちゃないけど、面白い。





ちょっと前に話題になりましたが、
この「考具」という本にもあります。

考具 ―考えるための道具、持っていますか?








考具 ―考えるための道具、持っていますか?

著者:加藤 昌治
販売元:阪急コミュニケーションズ



アイディアを出す、
オズボーンの9つのチェックリスト。

1.ほかに転用してみたら?
2.手本にできるものを探してみたら?
3.ひとひねり変化させてみたら?
4.拡大したら?
5.縮小したら?
6.置き換えたら?
7.順番や配置を入れ替えたら?
8.逆さまにしたら?
9.結合したら?



先に出した、マクドナルドのビルボードにあてはめたら、 

皆が景色でやっていた
「写真遊び」を、ビルボードに「転用」し、
しかも、街中で人工的なものに「置き換え」
それが、バズで広がるような仕掛けと「結合」させ・・

とか、いろいろ「逆算」しても当てはまりますね。



・・・ということを独り言のように書くのは、

もっともっと、面白いアイディアを浮かぶためには、
どうしたらいいのかぁ!?


が、今のボクの最大課題だから・・・


ボクの、会社の名前は、BBDO。

このBBDOの、O(オー)が、
このチェックリストを作った、
「オズボーン」さんの頭文字だし、
もっと凄くならなきゃ!と!




アイディアについて、
誰か、ランチでもしながら語りませんか??






人気ブログランキング
エントリー中です。
クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちもクリックを!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 



cromagnon69 at 23:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月02日

坂本龍馬というブランド



坂本龍馬 情報の
銀河系No.1ポータルサイト



・・・にしたい。

という壮大な目標で、立ち上げられたホームページ
「龍馬街道」という存在をご存知ですか?

index_title






「龍馬街道〜RYOMA KAIDO〜」



”坂本龍馬”と聞いて、歴史好きや、歴女ではない
皆さんは、どういうワードが浮かぶでしょうか?

ryoma-top



























幕末の志士?

ま、とにかく大きな志をもって、幕末の混乱期の中で
自分の国:日本の未来を憂いて、様々な人々とともに・・・

的な説明は、最低でも聞いた事がありそうですね。



高齢化が進み、
人口が減少していき、
政治もうまくいかず、
よって、消費も落ち込み、
給与もおちこみ、
国際競争力が落ち・・・

と、めちゃくちゃな言われような現代日本に
おいては、

今こそ、こういう奴が必要だ!

的な機運が高まるのも自然なことでしょう。


だから・・・

o0310042010260887001






















(C)SANSPO.COM


ついに、天下のNHK大河ドラマが

福山、大河、龍馬。
「龍馬伝」

となるのでしょう。



という私も、

MEISI














という私も、龍馬街道実行委員会のはしくれです。


大学生の時に、多分にもれず「竜馬がゆく」を
読んで、大事をなすのは、人のネットワークだと
悟ったはずなのですが・・・

竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)








竜馬がゆく〈1〉 (文春文庫)

著者:司馬 遼太郎
販売元:文藝春秋



とにかく、日本を元気にするための最終兵器が
「坂本龍馬」のような気がします。

そして、それを皆、仕込みだとわかっててもいいから、
盛り上がればいいと思います。

来年は、鉄板で「龍馬イヤー」のはずです。
先日、渋谷にあるNHKエンターテイメントさんに
お話を伺っただけでも、関連商品などの
申請数などは、半端じゃないと。

しかも、京都、高知、長崎、鹿児島などなど
西日本が主な彼の舞台。

ミーハー気分でも、来年は龍馬の世界を
「かじってみる」人が沢山いれば、
そこには、本当の龍馬の凄さがあるだから、
それに背中押されて、
もっとチャレンジする人が増えれば、
日本は、少しは盛り返せるかもしれません。


それに火をつける、
それだけのきっかけを作れる

「坂本龍馬」は、 


2010年の、”最強ブランド”

として認知されるのは
間違いないのではないかと思います。


で、冒頭の「龍馬街道」。
こんなこともやってます。



これ、ソッコー完売してます。すげぇ。

果てしないロビー活動を続ける
このサイトの主謀者、
ヨシトミシンサク君にエールです!

さあ、レッツ龍馬!笑






人気ブログランキング
エントリー中です。
クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


ちょい悪サラリーマンランキングも
継続中です。。こっちもクリックを!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ    

 



cromagnon69 at 07:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0) マーケティング | お仕事の記憶
livedoor プロフィール

小柳 俊郎