2010年04月18日

福岡ブランド:一蘭



売れてるみたいですね〜。

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら







もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの『マネジメント』を読んだら

著者:岩崎 夏海
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2009-12-04


「もしマネ」



ちなみにドラッガーの「マネジメント」は
これですね。
マネジメント - 基本と原則  [エッセンシャル版]







マネジメント
基本と原則 [エッセンシャル版]
著者:P・F. ドラッカー
販売元:ダイヤモンド社
発売日:2001-12-14


もちろん、僕も持ってます。
(ちゃんと、活かせと!)



で、この「もしマネ」の作者

岩崎夏海氏の講演会に行ってきました。

福岡の20代ビジネスコミニティ
f(2.0)
の代表、藤久保くんにご案内いただいたもの。

「ヂカギキ」やってる自分としては
他人が主宰するこういうイベントに行くと
いろいろと参考になり、色々想う所がありました。

藤久保くん、これからも頑張ってね〜。



で、先週15日、木曜日のこと。

member-retsu













我がチームの、サトシ、メタニカ、ヤマモトの3名。

真剣な面持ちです。

サトシは、100年前に予約し、いち早く手にいれた
Xperiaに、何やら打ち込んでいます。

皆、チームの長である、僕の指令で
木曜日の9:30AMから、並んでいる。
その視線の先にあるものは・・・・





itiran-retsu



















「一蘭」天神西通り店のオープン!

そう、日本初の会員制ラーメン店として、
昭和35年創業。
替え玉システムの元祖。

そして、なんと言っても、あの


選挙の投票ブースのような仕切り間で
ラーメンだけに集中して食べると言う
システム。

thumb_l_rmn01435_ps1_2009112520304159















もはや、日本全国でも有名な
博多のブランドラーメン屋さんである。


その「一蘭」さん、日赤通り店の建て替えに
始まり、近頃、「ブランド」部分に、
本格的に、手を入れていらっしゃいます。


B0ECCDF6C6E1A4CEC0EEC6FCC0D6C4CCA4EAC5B9













これは、「一蘭」の日赤通り店。
「一蘭」のロゴは、店により色々あります。

「白地に黒文字」
080819_01













「黒字に赤炎に白文字」
65c5f30d














シンプルに「赤地に白文字」
29ce2b98






















もし、意味があるのであれば教えてください。



しかし、ここにきて、

最新の2店は、黒+赤+緑の
ドぎついカラーリングのロゴが使用されています。

itiran-retsu




















この日おみかけした、スタッフの方々も
このマークの社章をされてました。

炎なイメージ。
一蘭の書体。

この二つは変わらないので、すぐ「一蘭」と
わかるのですが、

緑を「字色」に持ってきた
理由を聞いてみたいです。


決して、悪いとかって意味じゃないですよ。笑
ただ、この強烈さは、すごい決意だなと。

もともと「一蘭」さんは、
その味と、圧倒的に人に話したくなる
食事の仕方=五感刺激的なあり方で
ブランドになったと思います。

福岡の代名詞である、ラーメン。

そのラーメン業界を、牽引する「一蘭」さんは、
福岡自体のブランドの一角を担う存在です。

別にプレッシャーおかけするわけではないですが、
いつまでも、圧倒的なブランドでいて欲しいですね。


ま、とりあえず
釜だれとんこつラーメン食いに行きましょう!

sozai1















実は、この日、並ぶの途中で
挫折してしまいましたから!






クリックお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ  




cromagnon69 at 23:57│Comments(0)TrackBack(0) 地方からのブランディング | 日常インサイト

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
livedoor プロフィール

小柳 俊郎