2010年07月04日

ホリエモンというコンテンツ


ビジネス考えたりとか、その仕組みとか考えてると
堀江貴文さんのことを「ホリエモン」とか、
軽々しく、言えないっす。

自分で、「拝金」っていう小説出しちゃう位、

拝金







拝金
著者:堀江 貴文
販売元:徳間書店
発売日:2010-06-17
おすすめ度:3.5


自分を分かっていて、一連の事件の後も、
僕のアンテナに、引っかかりまくるのは、
やはり、この方の実力だと思います。


今日、天神で、前一度飲んで意気投合させてもらった
「田村こうたろう」さんが、
参議院全国区で立候補してて、その演説を
福岡天神でやるってことで、行ってきました。


twintower-mae













田村さんは、元々は、鳥取選挙区なんで知名度は
これからやろうね〜と思ってたら、
この集客!

というのも、この画(え)です。

horiemon-koutaro













お〜!ホリエモンこと、
堀江貴文さんです。

田村さんとは、twitterがきっかけだったということ。

そんで、よくある応援演説・・・って思ってたけど、
今日、他の場所で聞いた他の候補者の演説とかは
全然脳みそに入ってこないのに、
堀江さんの話す事は、腑に落ちる。

「日本は倒産しかけの会社とおなじだから、
会社経営や金融業界でM&Aしてた、
田村さんのような経営者マインドがないと、
今までの「議員さん」じゃ、マジでヤバいですよ」


ま、こういうことを言ってた。

100億稼いだ、堀江さんが言うからそう感じるのか?

または、

他の
演説慣れした口の滑らかな議員さんのそれとは違う、

あきらかに話し言葉な言葉の使い方では?とか。



堀江さんの後に、
我らが、日本人最年少ミシュラン一ツ星男(シェフ)!

松嶋啓介
も登壇。

こちらも、
フランスで暮らし、著名人を相手に
食を振る舞う人が、応援する理由を言うと、
すごく、これまたわかりやすい。

一緒に居た友人も、同じことを感じていたらしく、
こういうことで、盛り上がった。

選挙(演説)こそが、
もっとも進んでそうで、
進化していない
コミュニケーション領域ではないか?と!



「これからの人」に響く演説のやり方とか
なんか、まだまだ研究と
戦略の余地ありではないか?と!



だって、街頭演説してるの
ほとんど、おもろくないんやもん。

あ、傲慢な意見でしたかね(笑)?

すいません。



だいたい、なんで、選挙活動に

twitter 利用禁止なん?



理由はこうです。

公職選挙法142条において、
「選挙運動のために使用する文書図画は、
はがきやビラ以外頒布できない」

ブログやtwitterは、この
「はがきやビラ以外」に当たるというのが
総務省の見解だとのこと・・・

トホホ・・・かと。


う〜ん。
そもそも昭和25年?に施行されとる法律です。
なんとかせんと〜。



僕ら世代・・・というか、
我々以降のデジタルネイティブな人たちの実力が
「お金をかけずとも」フルに発揮できる
選挙が開催されると、

多分、投票率かなり上がります!


有名な話し、
昨年、
「オバマ大統領の選挙キャンペーン」が
カンヌ国際広告祭でグランプリを受賞してます。

つまり、YouTube、facebook、twitter、ブログ
などを有効に組み合わせた戦略だとの評価!


今なくてはならない
ネットコミュニケーションが
選挙違反になるって、
日本、遅れすぎです。



わかんない人とか、
うまく、使えない人たちが、
圧力かけてるの?とか勘ぐりたくなります:笑


と、ちょっと選挙談義になりましたが、
堀江さんの演説見て、そんなこと考えた
日曜日でした。




cromagnon69 at 23:07│Comments(2)TrackBack(0) お仕事の記憶 | 日常インサイト

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ナイトライダー   2010年07月05日 10:26
>わかんない人とか、
>うまく、使えない人たちが、
>圧力かけてるの?とか勘ぐりたくなります:笑

 ↑いやいや、コレで間違いないと思います(爆)

 「なんかワケわからんけん、ダメ」

 ってヤツでしょう。
2. Posted by クロマニヨン・コヤナギ   2010年07月05日 16:22
>>ナイトライダーさん

でしょう?

堀江さんは、しかも、
「僕の地元にも、よくわかんないうちに
 新幹線の駅ができました。
 ある、議員さんのおかげです」
って、笑っ言ってました。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
livedoor プロフィール

小柳 俊郎