2014年02月12日

美食の深淵


もう2月の、しかも真ん中なんですね・・・

もう、危機感すら感じるスピード感。
今年は「自分を磨く」がテーマですが、
最大のテーマは時間管理かもしれません。


で、今月2月3日。
「一流のオトナをおきらめない」あなたに贈る
フリーペーパー「BOND」のスピンオフライン。

BOND GASTRONOMY
(ボンド ガストロノミー) 
を創刊しました。

BONGAS-01

 表紙を飾るのは、高級料理店を多数展開するレストラン企業の総帥にしてオーナーシェフでもある「平松宏之」氏と、平松氏が、人生の憧れでもあったという、フランス料理界の「生ける神様(!)」ポール・ボキューズ氏の、奇跡のツーショットです。 


GASTORONOMY(ガストロノミー)とは、
「美食学」「美食術」などと訳されていますが、
この「BOND GASTRONOMY」は、
「料理」「食」を通して、文化や美学を探求しようという
テーマで編集していきます。

しかも、あんまり気取らず、難しくならず、
身近なものの中に、壮絶なインサイトを提供する。
そんなことが出来ればな〜という想いで作りました。

で、

その創刊号の特集に選ばせていただいたのが
レストラン「ひらまつ」で御馴染み、
「ひらまつ」グループ!

まず、博多リバレインにあり、
「これぞ、高級レストラン!」なイメージがある
「レストラン ひらまつ」は、今年福岡開店15周年。
そして、実際に平松氏にお会いして聞いたストーリーが凄過ぎたので、なんとかお届けしたい!という想いが実現したのでした。

BONGAS-INTER
(BOND GASTORONOMY本紙より「平松氏インタビュー」)

平松さんは、
博多への出店が成功したから
全国に、世界に進出することができた!

と言われました。
そして、実際に話を聞いてビックリしました。
フランスで星を獲った「ひらまつ」も、
丸の内や、銀座や、名古屋や、他すべての「ひらまつ」のお店は、
すべて「博多後」なんです。

このインタビューに、博多/福岡の
ビジネスや文化の土壌を感じることができるのではないかと。
進出して失敗する企業もあるけど、

味方にしたら、圧倒的に強い街「福岡」。

それを、凄く語っていただいています。

BONGAS-HIRAMATSU
(BOND GASTORONOMY本紙より「ひらまつ」)


え?

「ひらまつ」なんて、敷居が高い?
高いレストランに意味あるのかって?
美味しいんだろうけど、堅苦しそう?


BONGAS-ASO
(BOND GASTORONOMY本紙より「リストランテASO」)


行ったことがまだ無い方。
BOND GASTORONOMYのトップノートにも書きましたが、
4000〜5000円払って、付き合いで行く
しょ〜もない飲み会を2〜3回ばっさり断って、
ぜひ行ってみてください。

久々に、行ってないな〜という方も、
この「BOND GASTRONOMY」のインタビューを読んで、
ぜひ行ってみてください。

そこで感じる何かこそ、この本が伝えたかったことです!

世界レベルの味とサービスが、
福岡都心から徒歩圏内であります(笑)。


本紙の配布場所や方法は、
Facebookページでも告知していきます!

宜しくおねがいしま〜す!!!





cromagnon69 at 09:30│Comments(1)TrackBack(0) お仕事の記憶 | 日常インサイト

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by かか   2014年06月24日 08:41
4 福岡ももっと高級店がふえないと食べる方のレベルが上がらないでしょう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
livedoor プロフィール

小柳 俊郎