藤巻幸大

2013年12月22日

親ではなく「他人の七光り」を頂ける人生



皆さん、3連休どうですか??

好調に配布が進む、
一流のオトナをあきらめないフリーペーパー
「BOND Vol.08 」も、クライアントの皆様から
大きな好評をいただいております!

BOND-08-HYOSHI

BOND電子ブックでも全ページ読めます!8号もそう少しで!>



そして、BOND で知ったヒトやコトを
ちょっと掘ってみたりしていただければうれしいです!

で、年間色々イベントやってきたBONDですが、
去る20日金曜日に、2013年最終セミナーとして、

VOB-FUJIMAKI-SNS

      ” THE VOICE OF BOND Vol.08  藤巻幸大”

を開催しました!

藤巻さんメイン軽 (1)

元伊勢丹のカリスマバイヤーとして、
バーニーズニューヨークや多くのブランドを
日本でおっぱじめた方です!

僕が、某アミューズメントパークの会社から
今のBBDO J WESTという広告会社に移ったばかりの
2004年にこの本を読んで働くことと人生のかかわりに
対する考え方が、激変したのを覚えています。

自分ブランドで勝負しろ!
藤巻 幸夫
オーエス出版
2004-01-06



この後も、なんか毎日がマンネリしてくると、
色々刺激欲しくて本読んできたのですが、
藤巻さんの本も何冊も読みました。

目利き力 (PHPビジネス新書)
藤巻 幸大
PHP研究所
2012-02-17


今でこそ「編集」や「キュレーション」なんていう
言葉になって、非常に重要なことだと認識されて
きていますが、正に「目利き」という言葉で
わかりやすく説明されています。

まあ、本をあげれば、キリがないのですが、
とにかく、10年前に本で読んで、
ヂカギキや、BONDなどをやるようになって、
一度、それこそ「ヂカ」に話を聞かせて欲しい方が
この藤巻さんだったのです。
(詳しいプロフィールはこちら


しかし、この2013年12月20日(金)。
悪天候の上に、
「嵐」さんのライブ
「安室奈美恵」さんのライブ
「山崎まさよし」さんのライブ
がトリプルでかさなり、
17:30の時点で、鳥栖JCTが15キロの渋滞。
おまけに夕方は、タクシーがほとんどいない!

という感じで、開演は15分遅れの、
19:15にスタートしました。

約70分 藤巻さんに講演いただき、
その後、20分ほど私や客席からの質疑応答を
してもらったのですが・・・

僕にとっては
名言の山でした!


百貨店のサラリーマンの
最低の境遇からスタートしてブレイク、
独立して、徐々に認められる様になったら
「福助」さんの再建にとりくみ、
その後も、色々取り組んで、
今は「藤巻百貨店」というネットショップと
参議院議員もやっている・・・。


今回のテーマは
「時代を貫くブランディングとマーケティング」
だったのですが、のっけから
「メーケティングは大嫌いだ!」で始まりました。

ブランディングの3つの要素。
「ストーリー」
「フィロソフィー」
そして「ヒストリー」


わかっちゃいるけど、
やっぱし意識しながら育てることの大切さを
藤巻さんが、実際見て、会って、手がけた
膨大な具体的経験談から引いてくる感じが
相当面白く、
またチクチクもしました。


藤巻さんの伝えたい事は、
一晩位の時間では絶対足らないのですが、
最も、大切にされているのは

「現場に実際に行くこと」
そして
「人とのかかわり」

現場でしかわからない、逆に言えば
現場にいけば全部納得できることは沢山有る。
だから、全部その目で見なさいと。
その目で!
Google画像検索ではなくて!笑

そして「人」も、
偏屈で自分を煙たがってる人、
自分と全くタイプが違う人に会うと、
うれしくてたまらなくなる・・という話は、
非常に面白かった。

そういう人こそ、
自分に無かったコトを
埋めてくれる人であることが多いと!


なるほどな〜。
実感として、こういうのは納得できます。
面倒な人には、寄らなくなるんすよね。
けど、それじゃあ同じ自分でしかない・・・。

結局は、現場と人。


藤巻さんの大先輩であり親友の言葉として
最後に紹介されていたのが表題の言葉。

親の七光りはいかんけど、
他人の七光りの人生は悪くないぞ!


様々な才能や立場を持った「他人」が
助けてくれたり、支えてくれるような人生。
イコール、仲間が沢山いる人生。


小柳くん!
結局、仕事は人生の仲間作りだよ!
ガハハハハハ!


写真

そんな、藤巻さんの「リアル」な大ファンになりました!

そして、藤巻さんがBONDのスーパーバイザーに
なっていただける!と口約束(笑)してもらいました!
宜しくお願いします!



今回のイベントに、
遠くは熊本市から来ていただいた方等
本当にご参加ありがとうござました!

これからも、皆さんに
刺激ときっかけを与えられるようなメディアで
いられるように頑張ります!





cromagnon69 at 23:16|PermalinkComments(1)
livedoor プロフィール

小柳 俊郎